内田コーポレーション

商品の輸送手段 [Transportation]

A) 海上輸送 (Ocean Freight)
多量の貨物の輸入する時に利用されます。通常、20フィートコンテナの大きさに満たない比較的小さな貨物は 20フィートコンテナに混載にされます。

20フィートコンテナ
コンテナサイズ:5.9m(長さ) X 2.3m(幅) X 2.2m(高さ)
最大積載容量:約28立方メートル
最大積載重量:18,000キロ

40フィートコンテナ
コンテナサイズ:12.9m(長さ) X 2.3m(幅) X 2.2m(高さ)
最大積載容量: 約59立方メートル
最大積載重量: 27,000キロ

B)航空便 (Air Freight)
少量で、高価な貨物を急いで取る場合に利用されます。

C)国際宅配便 (Courier)
小口で比較的軽量な貨物を早く必要とする時に利用されます。日本での輸入通関は国際宅配業者がします。

D) 航空小包郵便 (EMS = Express Mail Service)
重量は20〜30キロまでで、容積にも制限がありますが、輸入業者自身が輸入通関手続を行なわなくとも、商品を郵便局から受取ることが出来ます。

< 貿易用語TOPへ


Copyright(c)2014 Uchida Corporation